スポンサーリンク
目次
- 1 福岡に出張はあっても、日帰りだったので、泊まることが無かったのですが、珍しく前泊をするために、ANAクラウンプラザホテル福岡に泊まりました。
- 1.1 部屋は8階のツインでした
- 1.2 一人なので、ハリウッドツインにしておいてほしいところですが、それはちとわがままか...。(^_^;)
- 1.3 デスクは広めです。
- 1.4 パノラマ撮影してみました。(笑)
- 1.5 外の景色。8階と低めなので、お世辞にもよくはありません。(^_^;) まぁ全部で15階なのですが...。
- 1.6 お風呂、トイレは他のANAホテルと同じようなもの。アメニティーも岡山とかと一緒です。
- 1.7 加湿器がなぜだか2台...。
- 1.8 確か広島のANAホテルであった、紫系の特別な?バスクリンや枕、アロマなどのサービスがありました。まぁデフォルトのままにしましたが。
- 1.9 ウェルカムドリンクですが、福岡はアルコールは無いとのこと。(驚)
- 1.10 この投稿をシェア:
福岡に出張はあっても、日帰りだったので、泊まることが無かったのですが、珍しく前泊をするために、ANAクラウンプラザホテル福岡に泊まりました。
日→月の1泊1人だと税込9,450円と一応リーズナブルな料金といえるかと思います。
SFC&IHGゴールドということでSFCプランです。
部屋は8階のツインでした
一人なので、ハリウッドツインにしておいてほしいところですが、それはちとわがままか...。(^_^;)
デスクは広めです。
パノラマ撮影してみました。(笑)
外の景色。8階と低めなので、お世辞にもよくはありません。(^_^;) まぁ全部で15階なのですが...。
お風呂、トイレは他のANAホテルと同じようなもの。アメニティーも岡山とかと一緒です。
加湿器がなぜだか2台...。
確か広島のANAホテルであった、紫系の特別な?バスクリンや枕、アロマなどのサービスがありました。まぁデフォルトのままにしましたが。
ウェルカムドリンクですが、福岡はアルコールは無いとのこと。(驚)
これまでANAホテルは、札幌、松山、岡山、広島と泊まった記憶がありますが、ウェルカムドリンクがノンアルコールのみ、というのはここが初めてでした。